

当社インターネットサービスでは、専用線IP接続サービス、データセンタ接続サービスをご利用のお客様に対し、可用性、網内遅延時間について保証値を 規定し、皆様の信頼にお応えします。
- SLAの保証対象となるサービス
- 専用線IP接続サービス(専用線IP接続1.5M以上)
- データセンタ接続サービス
保証内容
可用性の保証
- (1)保証内容
- ご利用不可※の状態が30分以上連続した場合、料金の一部を減額します。
- (2)対象区間
- 当社のアクセスポイントに設置されているルータとお客様側に設置するネットワーク接続装置間の通信を保証します。
- (3)減額率
- 月額利用料金に対して以下に基づき減額を行います。
停止時間 金額 30 分超60 分以内 利用料金(月額)の90 分の1 60 分超12 時間以内 利用料金(月額)の30 分の1 12 時間超24 時間以内 利用料金(月額)の10 分の1 24 時間超3 日以内 利用料金(月額)の5 分の1 3 日超7 日以内 利用料金(月額)の3 分の1 7 日超14 日以内 利用料金(月額)の2 分の1 14 日超 利用料金(月額)の全額 ※一回の利用不能時間につき
- (4)可用性の保証対象外となるもの
-
- 当社の計画的なメンテナンス作業による遅延
- 第一種及び第二種電気通信事業者及びIX(インターネットエクスチェンジ) 等の当社が責めを負わない事由で当社ネットワークに障害があった場合
- 契約者の事由による当社サービス利用不可の場合
- 本契約約款に定める利用の制限、停止に相当する場合
- 本契約約款に定める契約者の義務を守らなかった場合
- 不可抗力(天災、事変、その他非常事態等)による事態が発生した場合
※お客様の通信に著しい支障が生じ、全く利用できない状態と同程度となる場合。
遅延時間の保証
遅延時間情報は下記からご確認いただけます。
- (1)保証内容
- 当社のバックボーンネットワーク全体の往復遅延時間の月間平均値が2ヶ月連続で40msを超えた場合は料金を減額します。
- (2)遅延時間の定義と減額
-
遅延時間の定義 金額 当社ネットワークセンタ(アクセスポイントを全国的に集線するセンタ)間、データセンタ間(当社バックボーン)の
往復遅延時間の月あたりの平均が2ヶ月連続で40ms以下であることを保証します。基本額×1/30 - (3)遅延時間の求め方
- 月額利用料金に対して以下に基づき減額を行います。
- ①15分おきに通信確認パケットを送信し、その往復時間を測定する
- ②1日分のデータを集計して1日の平均値を求める
- ③以上の作業を1ヶ月間行いその月の平均値を求める
- ④その月の遅延時間のデータとして公開
- (4)遅延時間の保証対象外となるもの
-
- 当社の計画的なメンテナンス作業による遅延
- 第一種及び第二種電気通信事業者及びIX(インターネットエクスチェンジ) 等の当社が責めを負わない事由で当社ネットワークに障害があった場合
- 契約者の事由による当社サービス利用不可の場合
- 本契約約款に定める利用の制限、停止に相当する場合
- 本契約約款に定める契約者の義務を守らなかった場合
- 不可抗力(天災、事変、その他非常事態等)による事態が発生した場合
料金返還に関して
SLA導入の申し込みに関して
申し込みに関する手続きなどは特に必要ございません。
すでに加入していただいているお客様に関しても、自動的に導入させていただきます。
その際の追加料金などは一切ありません。
料金返還に関して
減額の手続きは、当社所定の減額申請書に必要事項を記入し、事由発生から2週間以内に、各営業担当まで、手渡し/郵送/FAX等にてお送り頂けますようお願い致します。
- 減額申請書
- [PDF:10.8KB]
減額申請書の送付先
- 各営業担当までご連絡願います。
よくある質問
MIND SLAに関するよくあるご質問をまとめました。
お問い合わせ
その他の疑問点は担当営業にご連絡ください。
受付時間 9:00~17:00(土日、祭祝日を除く)